各種教室の再開について
教室再開について
日頃より当体育館をご利用いただきありがとうございます。令和2年度より、各種教室については新型コロナウイルス感染防止対策に伴い中止しておりましたが、感染防止に必要な対策を講じたうえで、令和3年11月より再開させていただきたいと思います。参加申込みを希望される方は以下の事項を厳守のうえお申込みください。
また、参加人数の定数の見直し、保険料や施設使用料等により参加費を改正させていただきますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
※国等による緊急事態宣言の発出時、新型コロナウイルス感染症拡大等により、中止させていただくことがあります。
再開予定月
- 令和3年11月分から再開予定
受付開始日・受付時間
- 令和3年10月4日(月)から受付開始(11月分)
※12月分からは前月の第1月曜日(祝日及び1日の場合は翌週の月曜日)午前9時から開始いたします。 - 主催事業予約システムからお申込みください。(9時から24時まで受付可能)
※予約システムのみの受付とさせていただきます。
※認知症予防&アルファエクササイズについては開催日当日、先着順の受付となります。 - 電話予約・窓口予約は受け付けておりません。
11月の教室予定表・予約システムQRコード
変更事項について
- 1教室当たりの参加人数を原則25名とします。
- 1教室当たりの開催時間を当面の間、原則60分とします。
- 参加費について市内の方500円、市外の方600円とします。
※現在お持ちの回数券(300円券)は300円分としてお使いいただけます。
新型コロナウイルス感染防止策について
以下の事項に該当する場合は参加をお控えください。
- 受講前2週間から利用当日まで体調がよくない場合(発熱・咳・咽頭痛等の症状がある場合)
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
受講時のお願い
- 受講時の(入館時)検温を実施します。(37.5度以上の方のご参加をお断りします)
- 参加者・講師等の距離をできるだけ確保してください。
- 受講中は原則マスク着用とします。
- 使用するマット等は各自で持参してください。
- 使用備品については消毒にご協力ください。
- 手洗いの他、入退室時には備え付けの消毒液で手指消毒をお願いします。
- 室内は自動換気されていますが、入口ドアは開放します。(気候により窓の開放も行います)
- その他、感染防止のため、講師、主催者が決めた措置の厳守をお願いします。
- 館内に靴箱はございませんので必ずシューズケースをご用意し、ご自分で保管をお願いします。
- スリッパの貸し出しはしておりませんので必ず上履きをご持参ください。
その他
- 国・県等による緊急事態宣言の発出時、新型コロナウイルス感染症拡大等により、中止または変更させていただくことがあります。
- 受講中や受講終了後、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに報告をしてください。